23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

鳥取県内鉄道において、このたびのダイヤ改正では、快速列車9便のうち5便を減らし、2便を普通列車にするようで、実質2便となります。毎日仕事のため米子に通う方からも、何とかしてほしいとの話も聞いております。都市圏では通勤1時間程度はざらで、県をまたいだ遠距離移動が行われています。

北栄町議会 2018-06-25 平成30年 6月第5回定例会 (第 7日 6月25日)

私のほうも特急として乗降して倉吉駅まで行くという思いではなくて、由良-倉吉間は普通列車の取り扱いでどうにかならんかなというふうに思っておりました。先ほどの答弁を聞きますと、それよりも何よりも乗降数が少なくて智頭急行からのレンタル料のほうが賄えないからだめだということになっておるようでございますが、そうはいっても実際倉吉から由良間は運行しとるわけでございます。

北栄町議会 2017-03-13 平成29年 3月第3回定例会 (第12日 3月13日)

その中でまた琴浦町に2つもとまるということになると、これは普通列車になってしまうんじゃないかというようにJRさんは懸念をされておるというようなことでございまして、なかなか難しい面があるところであります。特に北栄町の場合は高等学校もありますし、利用される方が多いと思いますので、やっぱり再度、琴浦町にとまったにしてもこの由良駅にもとめていただくような、そういう要望を再度してまいりたいなと思います。

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会(第2号) 本文

市民は連日の除雪に追われ、普通列車路線バスや飛行機など公共交通機関のストップや、タクシーや一般車両交通麻痺など、混乱に陥り、帰宅困難者が出るなど、市民生活に多大な影響を与えるとともに、19名の死傷者住家等の倒壊など甚大な被害となりました。また、経済や観光や農業にも大きな被害が出るなど、市民生活に深刻な影響を及ぼしております。  

湯梨浜町議会 2013-03-11 平成25年第 1回定例会(第 4日 3月11日)

普通列車の場合、前が真っ平らで角張った形、あのときに鳴るんだと。先ほど町長がおっしゃった長和田踏切から見ますと、長和田トンネルを見たら時速制限で95という表示看板がされています。そして野花の方を見ますと、85という表示看板があるわけです。ですからその状態で今運行されているわけなんですが、それでもそういう衝撃波、空振音、それが当然起こっているわけです。

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会(第2号) 本文

熱心ではない方もまだまだ多数いらっしゃる現状がありますので、そこは先ほど例に挙げましたが、例えば鳥取市で言えば、砂丘の保全だとか、あるいは白兎海岸なら白兎海岸、地元の方はきれいにしようということで海岸清掃などにも努めておられますが、そうしたことに関しても、より多くの方に積極的に参加をいただくとか、ジオパークについての勉強をしようということで、今、ジオライナーということで但馬のほうまで快速列車普通列車

鳥取市議会 2011-02-01 平成23年 2月定例会(第2号) 本文

また、鳥取豊岡間の快速列車あるいは普通列車こうしたものが直通の列車が走るように、3月12日のダイヤ改正からなるわけでございまして、「山陰海岸ジオライナー」という名前を快速列車はいただいておるわけですし、これは4月からの運行ですか、春のダイヤ改正に伴う運行ですが、こうしたものを最大限生かしながら、1市4町の連携を深め、さらに東の但馬地域との連携を深めまして、高速道路鳥取自動車道開通と相まって、

鳥取市議会 2010-12-01 平成22年 12月定例会(第2号) 本文

これも因幡・但馬連携を大きく阻害してきたわけでありますが、この点について、来年春のダイヤ改正が12月17日に発表されておりまして、これによりますと、鳥取発浜坂どまり普通列車城崎まで2便運行すると。直行する形で城崎まで行く。逆に、豊岡城崎から鳥取駅までがそれぞれ、豊岡-鳥取間、城崎-鳥取間が1便ずつ運行するということで、これは普通列車が便利になるということでございます。

鳥取市議会 2009-12-01 平成21年 12月定例会(第4号) 本文

米子、松江、出雲というのが1つの大きな大動脈が完成したということで、沿線観光地が、文字どおり1つ観光圏域として観光振興が期待できる状況になったわけですけども、ジオパーク1つ観光圏とした場合、道路整備とかアクセスとかは非常に重要な問題だと思うんですけども、例えば、JR1つとってみても、鳥取より西は1日28往復から29往復ぐらい、普通列車走っているわけですよね。

倉吉市議会 2009-11-13 平成21年第10回臨時会(第1号11月13日)

今月7日、JR倉吉駅では、午前5時25分発出雲市行き普通列車より仮駅舎に業務が切りかわりました。いよいよ倉吉橋上化事業出発点であることを実感し、感慨ひとしおのものがあったところであります。さらには昨日、国道179号上井拡幅事業開通記念式典上井公民館で盛大にとり行われたところであり、倉吉周辺まちづくり構想最終局面を迎えることになりました。

鳥取市議会 2009-09-01 平成21年 9月定例会 目次

……………………………… 234 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 235 金谷洋治議員(~追及~若者が働ける場所づくりについて) …………………………………………… 235 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 235~236 金谷洋治議員(~追及~鳥取市と姫路市近辺を結ぶ智頭急行普通列車

鳥取市議会 2009-09-01 平成21年 9月定例会(第5号) 本文

長距離といいますか、列車によって比較的長距離通勤をされるようなケースもあるわけですが、実際に智頭急行通勤快速のようなものを使って例えば鳥取市から通うというようなことを考えた場合は、御意見1つのアイデアだとは思いますが、特急ダイヤとか普通ダイヤ、これは単線なものですから兼ね合いなどの面もありましょうし、実際にそういう利用見込み客が、普通列車は極めて大きな赤字を出している状況でありまして、智頭急行

境港市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第2号 6月12日)

市長中村勝治君) 普通列車でありますと40数分かかりますが、快速であると27分でありますね。27分で米子−境港間を走るわけですから、そういった信号機遮断機というものは、JR保安規定で、そういった場合にはどの程度のところからおろしなさいとか、これは法律に基づくJRの規則で決まっておるものだと、こう思います。

八頭町議会 2006-09-15 平成18年第8回定例会(第4日目 9月15日)

その上、JR西日本は、廃止された場合、因美線、郡家・鳥取間、これが普通列車本数維持が、車両確保の点から難しいと、一部の沿線自治体に非公式に伝えてあるということが、日本海新聞で報道されておりました。  JRとの関連は、今後どのようなことになるのか、町長お尋ねをいたします。 ○議 長(松田秋夫君) 町長答弁

米子市議会 2005-07-04 平成17年 6月定例会(第4号 7月 4日)

まず1点目、JR米子駅のエスカレーター設置JR山陰線普通列車の昼間のダイヤの見直しについてです。 高齢化が進み、65歳以上の高齢者人口は2,488万人、90歳以上は101万6,000人と100万人を突破、100歳以上も2,300人を超え、高齢化が進む一方、少子化傾向は依然歯どめがかからず、労働人口の減少が予想されています。

鳥取市議会 2003-03-01 平成15年 3月定例会(第6号) 本文

鳥取市としては、今回のJR高速化に伴い、昨年5月に普通列車特急との乗り継ぎの改善、普通列車の待機時間の短縮等JRに対して要望しております。あわせて、ことしの4月からはJR生活路線バスとの接続時間等を考慮しまして、100円循環バスの始発時間を1時間早めて、午前8時からにいたしまして利用促進に取り組むことにいたしております。また、そのPRに今努めておるところでございます。

鳥取市議会 2001-12-01 平成13年 12月定例会(第4号) 本文

2点目に、普通列車の時間の短縮なり、または普通列車の夜遅い時間での増便、こういうことが図られますと非常に市民にとっては利便性が図られるということになります。前にいただきました資料の中に事業効果として普通列車の時間短縮ということがうたってあったわけでありますけれども、それを実現するためにどう取り組む予定なのか、お尋ねをしたいと思います。  次に、姫鳥線についてお尋ねをいたします。

鳥取市議会 2000-03-01 平成12年 3月定例会(第4号) 本文

賛成意見の主なものは、ぜひ必要のほか、環境問題、観光、通学、高齢者及び地域活性化などを考えると鉄道が必要であるというものでありますし、反対意見の主なものは、10分で40億円は事業効率が悪い、ライナーや普通列車高速化増便が必要であるというものでございました。以上が結果の実態でございます。  

  • 1
  • 2